記事のアーカイブ

2018年01月04日 23:57
明けましておめでとうございます。皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年初の雪景色になりました。また雪の季節がやってまいりました。雪を堪能されたい方おられましたら、どうぞ高島までお越しください。
2017年10月23日 09:16
11月21日から予定しておりました”ギャラリーぐれごりお”での展示会をこちら側の都合により延期することにいたしました。関係者各位また楽しみにされていた方がおられましたら、本当に申し訳ございません。次回決定しました折にはまたお知らせいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
2017年08月13日 23:09
KOUGEI四人展先日終了しました。お越しいただいた皆様、ご協力いただきました皆様本当にありがとうございました。無事終了いたしましたのも皆様のおかげです。またどこかでお会いできますこと楽しみにしております。次回展示会予定11月21日から26日ギャラリーぐれごりお (京都市中京区の蛸薬師通り沿い)次回は個展の予定です。 
2017年07月09日 00:22
 8月2日から東京浅草”ギャラリーアビアント”で行います展示会のチラシができました。アビアントは首都高からよく見えます金の泡のオブジェがありますアサヒビールのビルのすぐ近くです。今回は当工房の他3名の作家さんにご協力いただく4人でのグループ展です。あと一ヶ月後の浅草は暑い盛りなのでしょうね。追い込みの時期でもありますが、久々の東京今からどうなるのか楽しみです。皆様のお越しお待ちしておりますとともに暑い最中でありますのでどうぞご無理が無いようにお越しください。
2017年05月25日 18:53
5月も早いもので終ろうとしてます。次回展示会は夏以降の予定です。8月初旬 ギャラリーアビアント   東京都墨田区吾妻橋1-23-30首都高を走ると目に入るアサヒビールビルが目印です。11月後半 画廊 ぐれごりお    京都市の蛸薬師通堺町期日近くなりましたら、詳細お知らせします。
2017年05月18日 23:23
5月13,14日万博公園内で行われましたみんげい市無事終了いたしました。初日は天候が午前中は雨天、日曜は行楽日和でしたが、気温が上がる中皆様お越しいただき本当にありがとうございました。今年は第六回とのことでしたが、私たちは初出品であっという間の二日でした。日ごろなかなか作り手同士で会うことは実は無く、関係者やお客様から色々なお話を聞けたこと、勉強させられる事も多く今後に繋げていけたらと思ってます。なんといってもこのような機会を与えてくださった民芸館の皆様には感謝いたします。来年もまたできたらいいなぁと思ってます。      ...
2017年04月30日 22:03
5月の連休から第二週にかけて2つのイベントに出展します。民芸のみの市日時:平成29年5月7日(日)京都民芸資料館前上田邸・前庭    左京区岩倉木野172    (駐車場が有りませんので、公共機関にてお手数ですが、お越しください)   午前11時より午後2時   今回特別に上田邸のお庭をお借りすることができました。短い時間ですが、   掘り出し物もあるかもしれません。   よろしければお早めに。みんげい市日時 平成29年5月13日(土)、14日(日)    10時より17時    大阪日本民芸館正面入り口前   吹田市千里万博公園10-5       関西、中四国で活躍している工芸の作り手たち
2016年06月12日 02:46
はじめまして。三年ごしの念願のホームページを開きました!まだまだ足りないところばかりですが、少しずつ増やしていきますのでよろしくお願いいたします。
2016年06月11日 18:49
サービスについての質問がございましたらこちらからお願いいたします。contact us私達はベストなサービスを継続するためにあなたのフィードバックを歓迎致します。
2016年06月11日 18:48
新しいウェブサイトの開設のお知らせしたいと思います。あなたはすべての最新のニュースとサービスをご覧頂けます。私達の一番のゴールはあなたに最新の情報や今後のイベントをお知らせする事です。定期的にチェックしてみてください。 私達の強みは経験です。お客様からの要望に耳を傾けそれに対応するサービスの提供から成功は生まれると私達は確信しています。
アイテム: 31 - 40 / 40
<< 1 | 2 | 3 | 4

お問い合わせ先

平松源木工房 〒520-1141
滋賀県
高島市高島1760
0740-37-0085 gen.woodwork.1977@docomo.ne.jp